東京からの帰路、突如として鳴り出したエンジンの異音。『キンキン』という音が、特に
アクセルを緩めたときに鳴るのです。オイルもプラグも交換したところだし、エンジン系統をイジったコトもありません。強いて言えばバイパスをフルスロットルで駆け抜けたぐらい。
エンジンのコトなんてワタシの手には負えないので、京都の小栗商店さんに直して頂こうと決心しました。安価で済むよう祈りながら。
早速準備をしていざ京都へ。道中、この数週間クローバーに施したカスタムの事を思い起こしていました。塗装して、キャリア替えて、グリップ替えて、チェーンカバー替えて。
………チェーンカバー。ん?もしかして…

↑ふと思い立ったワタシはバイクから降り、センタースタンドを立てた状態でタイヤを廻してみました。
『クルクルクルクルクルクルクル………………キン!』
『クルクルクルクルクルクルクル………………キン!』
検証の結果分かった事
・異音はチェーンがチェーンカバーに接触したため発生した。
・異音はエンジンから発生しているのではない。
・このまま京都に行っていたら赤っ恥をかいていた。心配して下さった皆様、アドバイスを下さった皆様、誠に申し訳御座いません。
えぇ、すべてはワタシの勘違い。恥ずかしいったらありゃしない。チェーンカバーを手前にグッと引っ張ったら直りました。
その後とんぼ返りで帰宅し、チェーンの張り調整&注油。すっかり元通りになりました。
あ~、良かった♪