fc2ブログ

with クローバー

勉強中

  1. 2007.
  2. 04.
  3. 26
  4. (Thu)
  5. 22:34
先日N先輩から頂いた、MD50のフロントフォーク。
テレスコ化するにあたりネットで色々と検索してみたら、
『アクスルシャフト径が12mm』
だとか、
『アウタースプリングフォーク』
だとか、
知らなかった事がいっぱい出てきました。

勉強する事てんこ盛り。
頑張れ、自分。

神経衰弱

  1. 2007.
  2. 04.
  3. 24
  4. (Tue)
  5. 23:33
いろんな事が一度に起こって、10日以上もブログを放置してしまいました。
辰です。どうもすみません。
言い訳がましいのですが、放置の理由を説明させてください。


放置の理由①
四月の人事異動で慣れ親しんだ外務の仕事から、ひっそり寂しげな内務の仕事へ配置が換わりました。
ストレス満載です。お外に出たいです。陽の光が恋しいです。

放置の理由②
配置換えによる心労からか、『ロタウイルス』という感染症にかかってしまいました。
下痢に嘔吐、ノロウイルス感染時を上回る高熱に数日間苦しみました。
ギリギリのところでなんとか生還出来ました。

放置の理由③
うなだれながら仕事をする私にN先輩が声を掛けてくれました。

N『辰君、最近元気ないなぁ。』
辰『…外出たいっす…』
N『今日は天気ええから気持ちいいでぇ。』
辰『…外出たいっす…』
N『そうそう、キミにな、お土産持って来てん。
  外に置いてあるから後で見といて。』
辰『…』

お土産なのに外に置いてあるという状況が良く分からないので、
とりあえず表に出て確認してみる事にしました。

神経衰弱の続きを読む▽

身の程☆知らず

  1. 2007.
  2. 04.
  3. 12
  4. (Thu)
  5. 22:23
昔から、人に頼まれると断れない性格です。
お願いされると、なんだか偉い人になったかのように勘違いしてしまいます。

つーワケで、
『他人のカブのリアタイヤを交換する』
なんていう暴挙に出てしまいました。
…だって後輩に頼まれたんだもの。是非にっ!て、お願いされたんだもの。

カブの仕組みが全く分からないという後輩K君のために、
こまごまと説明を入れながらのタイヤ交換。
ついでだからブレーキの掃除なんかもやっちゃいました。
慎重にタイヤを組んで、チェーンもバッチリ調整して作業終了。

『大丈夫だと思うけど、しばらく時間が経ってから空気が抜けてないかだけチェックしといてね。』
と言い残して家路へ。

うむ!今日は良いことをしたな!!
自分の技術が人の為になるのは嬉しいものだな!!
よ~し、帰りにスタバでフラッペ食べてこう!!
なんて浮かれてたら、

『た~つさ~ん、タイヤ、ペッコペコです~!!』
って電話が…。

うむ!あんまり調子に乗るのは良くないな!!
無理な事は素直に断ろうな!!
D107っす
↑トンボ帰りで新しいチューブに替えてきたさ。
…ゴメンよ、K君。

社会人9年目にして学んだ事

  1. 2007.
  2. 04.
  3. 08
  4. (Sun)
  5. 17:25
所持金が560円しか無い時に、
札オンリィ
↑こういうセルフGSに行くと泣けます。

しかも次のGSを探す間にガス欠になるとさらに泣けます。
でもってカブを押して歩いているときに雨なんかが降ってくると、
さらにさらに泣けます。

『お金は余分に持っておこう。』
そんな事を心に決めた、昨日の夜の帰り道。

卯月

  1. 2007.
  2. 04.
  3. 03
  4. (Tue)
  5. 20:58
大風が吹いて、
黄砂が降って、
今年も春がやってきました。
春手帳
↑四月始まりの手帳を買いました。
本年度もそれなりに頑張ろうかと思います。

side menu(1)

プロフィール

辰

Author:辰
カバとトットでカバトット。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

Powered By FC2 blog

【 Template & Material 】
FC2blogの着せ替えブログ
Template: retro-chic_green

side menu(2)

カレンダー(月別)

03 ≪│2007/04│≫ 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: