目指せ!ハイセンス配線
- 2007.
- 08.
- 30
- (Thu)
- 22:49
配線がモジャモジャになってる理由の一つ。

↑スイッチボックスから出てる配線が超短い。
メインフレームの上で配線類をまとめたいのに届かない。
↓で、ロング化。

これでフレーム上まで届きます。
目指せ。ハイセンスな配線。

↑スイッチボックスから出てる配線が超短い。
メインフレームの上で配線類をまとめたいのに届かない。
↓で、ロング化。

これでフレーム上まで届きます。
目指せ。ハイセンスな配線。
- テレスコ化
- ♦ CM(1)
- ♦ TB(0)
- Page top △
夏休みデビュー
- 2007.
- 08.
- 27
- (Mon)
- 21:46
↓この間までこんなに大人しくて良い子だったのに、

↓夏休み中にグレてしまいました。

ぶ、ぶべら!失敗作のにほいがプンプンするョ!
・配線がむき出し。
・エアクリボックスもむき出し。
・フロントフェンダーが付いてない。
以上の理由で雨が降ると走れません。不安材いっぱい。
で、
・ベーツライトステーがショボイ(自作)。
・フロントがチョッパー気味。
・なにより全体のバランスが悪い。
その他諸々の理由により、カッコ悪いです。後悔たっぷり。
いいさ、いいさ。いざとなったらバック トゥ ボトムリンクしちゃるもん。

↓夏休み中にグレてしまいました。

ぶ、ぶべら!失敗作のにほいがプンプンするョ!
・配線がむき出し。
・エアクリボックスもむき出し。
・フロントフェンダーが付いてない。
以上の理由で雨が降ると走れません。不安材いっぱい。
で、
・ベーツライトステーがショボイ(自作)。
・フロントがチョッパー気味。
・なにより全体のバランスが悪い。
その他諸々の理由により、カッコ悪いです。後悔たっぷり。
いいさ、いいさ。いざとなったらバック トゥ ボトムリンクしちゃるもん。
- テレスコ化
- ♦ CM(6)
- ♦ TB(0)
- Page top △
ピカピカ
- 2007.
- 08.
- 20
- (Mon)
- 22:55
世間の皆様にあって、ウチの職場に無いモノ。
盆と正月。
つーワケで多忙な8月にやっと終わりが見え始めました。
お休みも取れるようになったのでカブ、いぢります。
買ったときから塗装が浮いてたベンリィサスのボトムケース。
思い切って塗装を剥がしてみたら、予想以上に錆びがひどい。
で、ペーパー掛けしてから灼熱コンパウンド。

↑右コンパウンド前。
左コンパウンド後。
スゲー。ピカピカ。予想以上の手バフ効果。

↑アップ。
どうしよ。塗装しようかと思ってたけどこのままいっちゃおうかな。
メンテが大変そうだけど、ピカピカはうれしいな。
盆と正月。
つーワケで多忙な8月にやっと終わりが見え始めました。
お休みも取れるようになったのでカブ、いぢります。
買ったときから塗装が浮いてたベンリィサスのボトムケース。
思い切って塗装を剥がしてみたら、予想以上に錆びがひどい。
で、ペーパー掛けしてから灼熱コンパウンド。

↑右コンパウンド前。
左コンパウンド後。
スゲー。ピカピカ。予想以上の手バフ効果。

↑アップ。
どうしよ。塗装しようかと思ってたけどこのままいっちゃおうかな。
メンテが大変そうだけど、ピカピカはうれしいな。
- テレスコ化
- ♦ CM(0)
- ♦ TB(0)
- Page top △
久々で、二度目
- 2007.
- 08.
- 02
- (Thu)
- 22:09
最近、カブの調子が激烈に悪いのです。
低速は猛烈にもたつくし、高速は強烈に伸びないのです。
で、アクセルを戻すとマフラーがパンパン言うのです。劣悪に。
おまけにエンジンの方からブリブリと下品な音がするのです。極悪に。
イヤな症状だけど、前に同じ様な事を経験した気がします。
確信を持ちつつエンジンの方を覗いてみると、

↑やっぱし…。マフラーのフランジナットが無くなってる。
でも大丈夫。カブを買って間もない時期にも同じ目に遭ってるから、対処法はバッチリ。
即座に奈良市内のコーナンにてナットを購入。

↑で、取り付け。
うむ。快適、快適。
低速は猛烈にもたつくし、高速は強烈に伸びないのです。
で、アクセルを戻すとマフラーがパンパン言うのです。劣悪に。
おまけにエンジンの方からブリブリと下品な音がするのです。極悪に。
イヤな症状だけど、前に同じ様な事を経験した気がします。
確信を持ちつつエンジンの方を覗いてみると、

↑やっぱし…。マフラーのフランジナットが無くなってる。
でも大丈夫。カブを買って間もない時期にも同じ目に遭ってるから、対処法はバッチリ。
即座に奈良市内のコーナンにてナットを購入。

↑で、取り付け。
うむ。快適、快適。
- 整備
- ♦ CM(2)
- ♦ TB(0)
- Page top △